グラナダにあるアルハンブラ宮殿をテーマにした、アルベニスの名作。メロディーが、ギターで歌うように弾くのに大変適していて、とても情感豊かに表現しやすい、ギター向きの曲。なので、ぜひ【ギターでメロディーを歌わせる】ことを重視して取り組みたい。 技術的に難かしい要素は、以下の2つ。 フィンガリングでは、「動きが忙しい」部分が多い。これはノウハウで克服します。1箇所「届きづらい」箇所があり、これも上半身・腕・手首・親指の位置や使い方で克服します。 ピッキングでは、全体を通じで早いアルペジオが出てきますが、パターン&システムとして認識することで、感じる難易度を下げます。 こういった要素をクリアしつつ、メロディーを歌い上げる。そしてドラマチックに構成する。 そういった意味では、上級者向けだが、中級者でも十分取り組め、楽しめる内容。 クラシックギターを、そしてスペイン民族派を代表する曲であるのは間違いないが、【ギターでスペイン音楽を楽しむ】側面では、絶対に外せない名曲です。