{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

CD「スペインの心」〜Corazon Espanol

2,860円

送料についてはこちら

前作「父の教え給えし歌」から7年、ペペ・ロメロ待望の新録音、ここに誕生! 全曲、渾身の新録音から、稀代の巨匠の充実した「今日」を、そして、その円熟ぶりを堪能する至福! 収録曲は、ペペ・ロメロにとって重要な曲目ばかりで、正に「十八番」のオンパレード ギター界のみならず、音楽界の至宝がここに誕生しました! 【ぺぺロメロのコメント】 このアルバムは、インスピレーションを感じたときに自宅のリビング・ルームで録音しました。 もしこの録音にサブタイトルをつけるなら『気持ちのおもむくままに』とでもなりましょうか。 このやり方でこれからも録音ができることを楽しみにしています。 【ペペ田代のレビュー】 待ちに待った新作は、2005年8月27日、工場より初出荷され、9月1日からの日本ツアーにて世界に先駆け、先行発売されました。その後の再入荷が待たれていましたが、この度、ようやく日本での正式な発売にこぎ着けました。 しかし、今年61歳(発売時)の名人は、正に絶頂期といっても過言ではないでしょう。 このCDも、以前のフィリップス・レーベル時よりあらゆる意味で、奏者に近い録音、作品と思います。 3度目の再々録音となる「ミラン・幻想曲16番」で聴く、円熟を昇華し、達観とも言える境地を始め、全ての曲が、磨き抜かれ、奏者と共に年月を重ねてきた重みを感じさせます。 CDの最後を飾るターレガの小品集(10の前奏曲)は、クラシックギターが持つ「究極の美」の「或るかたち」でしょう。ホント、感動します。 このCDは、選曲、内容、どれをとっても、まさしく、バイブルですね。 全音楽ファンはもとより、「こころ」を持つ人全員、必聴盤です。 これを知らぬ人は、「ギターの半分」しか知らぬ、と断言しましょう! 【収録曲目】 幻想曲 第16番(L・ミラン) 「カスティーリャ組曲」(F・M・トローバ) (I)ファンダンギージョ (II)アラーダ (III)ダンサ アルハンブラの想い出(F・ターレガ) 大ホタ(F・ターレガ) スペイン風セレナータ(J・マラッツ) アラビア風奇想曲(F・ターレガ) 「アンダルシア組曲」(C・ロメロ) (I)ソレアス (II)アレグリアス (III)タンゴ (IV)サパテアード (V)キューバ風幻想曲 ラ・パロマ(S・イラディエル/ターレガ編) 「10の前奏曲」(F・ターレガ) 前奏曲 イ短調 前奏曲 ニ長調 前奏曲 ホ長調 前奏曲 第2番(P54) 前奏曲 第10番(P62) 前奏曲 第11番(P63) 前奏曲 第5番(P57) ラ・グリマ(涙) エンデチャ(前奏曲) オレムス(前奏曲)

セール中のアイテム